ひつじのにっき

mhidakaのにっきです。たまに長文、気が向いたとき更新。

BeagleBoardでAndroidを立ち上げる際のu-boot設定について

BeagleBoardAndroidを立ち上げる際の設定値メモです。

Rev.C3ではsetenvしてsaveenvしても覚えてくれないu-boot.binのバグがあったのですが、
Rev.C4の動きも怪しかったので残しておきます*1

Boot設定

AndroidのSDブート設定は一般例は以下の通り。
saveenvして再起動するとSDからAndroidが立ち上がるはずです。
(引数は、それぞれ実行環境に併せて修正してください)

OMAP3 beagleboard.org # setenv bootargs console=ttyS2,115200n8 noinitrd root=/dev/mmcblk0p2 video=omapfb.mode=dvi:1280x720MR-24@50 init=/init rootfstype=ext3 rw rootdelay=1 nohz=off androidboot.console=ttyS2
OMAP3 beagleboard.org # setenv mmcboot 'mmc init;fatload mmc 0 0x80000000 uImage;bootm 0x80000000'
OMAP3 beagleboard.org # saveenv


USBディスプレイ付きの場合はbotoargsがちょっとだけ変わるので注意。
以下が一例です
(私の場合。fatloadは上記と少し変えているのでここも注意。コピペじゃ動かないかも)。

OMAP3 beagleboard.org # setenv mmcboot 'mmc init;fatload mmc 0 0x80300000 uImage;bootm 0x80300000'
OMAP3 beagleboard.org # setenv bootargs console=ttyS2,115200n8 noinitrd root=/dev/mmcblk0p2 init=/init rootfstype=ext3 rw rootdelay=1 nohz=off androidboot.console=ttyS2
OMAP3 beagleboard.org # saveenv


以下、参考のRev.C4の起動直後のログとu-boot.binの場所。

Rev.C4の起動直後のログ

Texas Instruments X-Loader 1.4.2 (Feb 19 2009 - 12:01:24)
Reading boot sector
Loading u-boot.bin from nand


U-Boot 2009.11-rc1-00601-g3aa4b51 (Jan 05 2010 - 20:56:38)

OMAP3530-GP ES3.1, CPU-OPP2 L3-165MHz
OMAP3 Beagle board + LPDDR/NAND
I2C:   ready
DRAM:  256 MB
NAND:  256 MiB
In:    serial
Out:   serial
Err:   serial
Board revision C4
Die ID #11b0000400000000040365fa1701d007
Hit any key to stop autoboot:  0
OMAP3 beagleboard.org #

デフォルトのautobootは10秒です。
変更したい場合は

OMAP3 beagleboard.org # setenv bootdelay 3
OMAP3 beagleboard.org # saveenv

とかで3秒起動です。saveenvをたまに忘れてしまうことあり。

u-boot.binのダウンロード先

http://code.google.com/p/beagleboard/wiki/BeagleboardRevCValidation

たとえばRev.C4なら
For BeagleBoard Revision C4 and below をクリックして
http://code.google.com/p/beagleboard/wiki/BeagleboardRevCValidationv3
へ。(※wikiの名前がBeagleboardRevCValidationv3でした。
名前だけたぶん間違ってる=名前はv3だけどv4の内容が書かれている。)

http://beagleboard.googlecode.com/files/u-boot-revc4.bin
をダウンロードして、u-boot.binにリネーム、先頭パーティションに置くこと。

*1:もしかしたら問題無いかもしれません。先ほどu-boot.binを更新してしまい、再確認が面倒なので未確認です。…すいません