ひつじのにっき

mhidakaのにっきです。たまに長文、気が向いたとき更新。

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強会カフェ

千駄ヶ谷に大人の「勉強カフェ」 http://www.shibukei.com/headline/6214/勉強が出来るをウリにしたカフェらしい。 店内では、会員に無料で提供するインドネシア・トラジャコーヒー(通常400円)をはじめ、「とろとろオニオンスープ」(400円)や「ギネス・…

Andriod SDK 1.5r2 インストール手順

SDKのバージョンアップ。 以前入れた1.1をアンインストールして最新の1.5(cupcake)を入れてみます Eclipseの導入やサンプルソースの実行は以前のエントリが参考に。 Google Android Eclipse開発環境の構築手順 サンプルソースコードの実行手順 SDKのダウンロ…

【MB-3】Android 高度 方法指南 - Google Developer Day 2009

Androidプラットフォームでの以下の3つの開発方法 ・Dalvikバーチャルマシン上のJavaアプリ ・Ajax ・ネイティブコード で、どのように機能提供するのか、特徴、メリットデメリットなど 手法の評価のお話です。コンピュータとアルゴリズムの専門用語が多かっ…

【MB-2】 Androidでリアルタイムゲームの開発方法 - Google Developer Day 2009

非常に実践的。とても参考になりました。 クリスさんがすごく楽しそうに話すのでゲーム作りたくなっちゃいますね。 気になったのが パフォーマンス:タッチスクリーンを使うとUIスレッドは大量のMotionEventsを受け取る OnTouchEventの中でSleepするとシステ…

【MB-1】Androidのデータ共有 - Google Developer Day 2009

ネットワークをデータ共有に活用する、という意識が全くなかったので新鮮でした。 ちょうど勉強しているところを解説してもらえたので、 とても満足度が高いセッションでした。 Androidのデータ共有 株式会社ケイブ 安生 誠 氏 1.Intent 大きく分けて二通り …

【SC-2】OpenSocial in Japan - Google Developer Day 2009

今回、GDDに参加してOpenSocialに初めて注目しました。 いままでは単語だけ聞いたことあるな、という曖昧な印象しかなかったけど アイディア次第で楽しみが何倍にも広がりそうです。 ひとつ思いついたのでGoogleフォンで作ってみたい。 OpenSocial in Japan …

Google Developer Day 2009に行ってきました!

写真とセッションのレポートをいくつか。 各ブレイクアウトセッションの内容メモ 【WS-1】HTML5によって拓かれる次世代Web - Google Developer Day 2009 - hdk_embeddedの日記 【SC-2】OpenSocial in Japan - Google Developer Day 2009 - hdk_embeddedの日…

【WS-1】HTML5によって拓かれる次世代Web - Google Developer Day 2009

HTML5はアプリケーションのプラットフォームとしてのWebを目指している様子。 マルチメディアという点においては多少なりともAdobe AirやFlash、silverlightとも 重複しているのではないでしょうか。HTML5はまだワーキングドラフトで最終的な策定は2012年ぐ…