ひつじのにっき

mhidakaのにっきです。たまに長文、気が向いたとき更新。

Android

僕にとってのDroidKaigiがどんなに面白い場所なのか書く日記

ひつじです。 DroidKaigiおわったんですよ。みなさん、おつかれさまっした!!!!!!! このエントリはブログタイトルどおり、ひさしぶりの個人の日記並の感想文です。読んでも得られることは、ひつじのひととなり*1がわかる以外のメリットは無さそうです。…

DroidKaigiでAndroidのアーキテクチャの成立を理解するためのセッションをします

ひつじです。 DroidKaigi 2018 Day.1 / 12:50- 2月8日に開催するDroidKaigi 2018で「Android Back to the Future」というセッションをやります。 https://droidkaigi.jp/2018/timetable?session=16935 このセッションはAndroidにおけるアーキテクチャの成立…

Androidアプリ設計の技術書をクラウドファンディングで執筆しました

本を書きました 2017年7月に投稿したブログポストの続きです。Androidアプリの設計パターンを紹介しようとおもって書き始めた技術書のクラウドファンディングです。本日2018年1月31日に一般販売が始まりました! Android アプリ設計パターン入門 著者:日高 …

株式会社ソウゾウに入社した

2月より株式会社ソウゾウ(Souzoh,Inc)でお世話になっている。 そろそろ1ヶ月(2月は多少短いのだけども)たつので忘れないように感想をまとめておこうと思う。何か日記っぽいなとおもったけど、そもそもブログタイトルが「ひつじのにっき」なのでそれも気…

DroidKaigi 2017 開催にむけて

代表者としてDroidKaigi 2017のプレスリリースを書きました。 github.com 本エントリはDroidKaigiを知らないひとに届けたくて、そして来てほしくて書きました。運営の体制とかに触れています。セッションの紹介とかは追々書きたいな、と思います。セッション…

技術書が生まれる経緯

冬コミで出した技術書「なないろAndroid」「The Web Explorer 3」「わかる!ドメイン駆動設計」の3冊について、先週から電子書籍の販売が始まっています。タイミングがよいので、難産だった「わかる!ドメイン駆動設計」の生まれた経緯を書いておこうと思い…

DroidKaigi 2016でCamera2 APIについて発表した話

ひつじです。 DroidKaigi 2016に「カメラアプリはじめの一歩」というタイトルで登壇しました。 Android 5.0以降からつかえるCamera2 APIがテーマです*1 なぜCamera2 APIを選んだの? Camera2 APIの特徴は自由度の高さです(その分、難しいけど)。 新技術に…

Androidの今を知りたい

ABCD2015Kの感想と体験からくるコミュニティの話とDroidKaigi CFP告知です。この週末でABCD2015Kにいってきました。地方で開催されるイベントとしては、想像以上の規模でセッションも濃く、懇親会も楽しく、あっという間に2日間をすごしました。参加を通じて…

エンジニアと地方とAndroidと。

ひつじだよー。 ついさっき、「金沢でAndroid開発者の交流イベントを開催したい! ABCD2015金沢」というクラウドファンディングに出資しました。このエントリをよんで同様に出資してくれるひとがいればいいな、とおもってかきました。 金沢でAndroid開発者の…

AndroidでもSORACOM Airを使いたい!

9月30日に発表されたSORACOMがとても面白そうだったので、友達といろいろ話したアイデアをアプリにしました。 さいしょにまとめ SORACOM Air(IoT デバイス向けデータ通信 SIM "Air SIM")をAndroid端末で使ってみよう、従量課金なので不要な通信を全カット…

DroidKaigiの裏側 〜当日運営のまとめ〜

2015年4月25日、DroidKaigiが無事に終了しました。このエントリでは運営責任者として関わってきた内容、特に当日の運営側の作業についてまとめます。深夜にまとめてるのでフランクな口調が出ているかもと思いますが、ご了承ください。当日は満席、立ち見も続…

Android開発者カンファレンス「DroidKaigi」のCFP受付は2/25 本日までです

この日記は開発者向けのAndroidカンファレンス「DroidKaigi」Call For Papersの受付期限のお知らせです。「DroidKaigi」には責任者としてかかわってきました。現時点でCFPには46の応募があり、ここ数日は特に勢いを感じています。 - 応募されたトーク一覧CFP…

Android開発者カンファレンス「DroidKaigi」開催にあたって

4月25日に、開発者向けのAndroidカンファレンス「DroidKaigi」を開催します。 - http://droidkaigi.github.io/今回は責任者として関わってます。このエントリはイベント開催の告知です。開催にあたって何か残しておきたかったので書きました。現在進行形なの…

Android Open Textbookプロジェクト milestone1 「出かけよう、Android!」リリースのお知らせ

かねてから取り組んできたオープンソース本「Android OpenTextbook」プロジェクトの最初のマイルストーンができました。今回はその紹介です。記事の最後にPDFダウンロード先(無償)と書籍版(同人誌の頒布)の案内があります。興味があれば是非、読んでみて…

手のひらサイズ、少し未来のAndroid Botの作り方

面白いOSSプロジェクトを見つけたので紹介します。コンセプトは手のひらに乗るBot。SiriやGoogle Nowのような対話型のインターフェイスを自分でも作れる面白さがあります。 Botとは 最近、hubotのようなBotが流行っていますが、Botはチャットを通じたメンシ…

C86注目の技術書サークル一覧

既存の情報からコミケ3日目(8/17)、同人ソフトでソフトウェア技術書という観点で注目のサークルをまとめました。抜け漏れありそうだけど自分用のメモ、ということで。随時追加していきますが、Twitterでメンションしてもらえればメンテします。 TechBooster…

Google+アプリに新しいデザインが来たのでGoogle I/O 2014で発表される新Androidバージョンでのデザインガイドラインを推測する遊びをしてみた

2014年5月23日、G+アプリに更新があるというので試してみたら既存のデザインガイドラインに無いロックな挙動をしていたので紹介します。1か月後にはGoogle I/O 2014を控えているこの時期の更新、ということで新しいAndroidバージョンに取り込まれるのだろう…

Google Glassを眼鏡として使ってみたよ

Google GlassはGoogleの開発しているメガネ型のウェアラブルデバイスです。米国時間4月17日、新しいアップデートが適用されており、現在、Google GlassのバージョンはXE16(XEはExplorer Edition、開発者むけバージョン)です。 バージョンXE16からは(非公…

ABC2014s Effective Android開発トラックまとめ

Effective Android開発トラックの発表資料まとめです。 5つのセッションすべてでほぼ満員。立ち見がでるほど盛況でした。 EclipseでAndroidアプリケーション開発が許されるのは小学生までだよね / @sys1yagi タイトルは釣りですが内容は濃いです。 Android S…

ABC2014sに参加します

3月21日(金) Android Bazaar and Conference 2014 Springに参加します。 会場は秋葉原UDXです。今回はEffective Android執筆のご縁から、EAトラック(全5セッション)があります。http://www.android-group.jp/conference/abc2014s/conference/effective/UI、…

AndroidのExternal Storageの開発者向けまとめ

Cookpadさんのpotatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第4回に行ってきました。 https://github.com/potatotips/potatotips/wiki/potatotips-4External Storageは拡張ストレージと理解するとよいと思います。内部ストレージの場合もあれば、外部ストレージ…

『Effective Android』発売に寄せて

このたび、執筆に関わった書籍の発売が決定しました。 『Effective Android』というAndroidの技術書でインプレスさんより2014/1/17(金)に発売されます。Amazonでの予約も受け付け中です。ぜひご検討ください。 『Effective Android』絶賛予約受付中 Effectiv…

OSSのゲームエンジン「Playground」のハッカソンに行ってきたよ

11/2(土)、11/3(日)の2日間かけてKLabさんの開発したオープンソースのゲームエンジン「Playground」のハッカソンがあったので行ってきました(会場もKLabさん会議室)。PlaygroundはAndroid&iOS両方に対応したゲームエンジンです。ソースコードは https://gi…

ABC 2013 Autumn向けのカンファレンス一覧アプリのソースコードを公開したよ

ABC2013aおつかれさまでした。 TechBoosterでは電子書籍Effective Androidを販売したり、缶バッチを配布してました。 予想を超える沢山のかたに来ていただきました。ありがとうございます。 カンファレンス一覧アプリのソースコードが見たいよ、という声が耳…

ABC 2013 Autumn向けのカンファレンス一覧アプリを作ったよ

昨日、ついカッとなってアプリを作りました。日本Androidの会主催のABC2013 Autumnというイベントの講演一覧を表示するアプリです。TechBoosterというコミュニティで当日バザールに参加します。ぜひA-2ブースにお立ち寄りください。アプリを作った経緯をすこ…

最近のAndroid事情に対応した「OutOfMemoryErrorを知る」発表スライドを公開しました

横浜Android and モバイルOS プラットフォーム部で発表した資料です。資料はAndroidアプリ開発者をターゲットにまとめました。OutofMemoryErrorの発生原理とメモリ管理について最新事情を加味してまとめました(新版、なのはAndroid 1.xのころの発表が古いの…

Android 4.3と何か

自分用のメモです。ここかテクブか勉強会ように。 Android 4.3 https://developer.android.com/about/versions/jelly-bean.html#43-intl NDKも更新されてるよ http://developer.android.com/tools/sdk/ndk/index.html よくわかるJellyBean http://www.androi…

ET-West 2013 テクニカルセッション 「失敗しない!Androidアプリ開発最前線!」

ET West 2013(組込総合技術展)の資料です。関西Androidersと。私は前半を担当しました。テクニカルセッションということで業務でハマりやすいポイントをまとめた教科書的なつくりになってます。 ET West 2013 テクニカルセッション講演資料 TS-6| 6月14日 (…

Google I/O 2013 16日深夜1時から

いよいよGoogle I/O 2013です。新しいバージョンのAndroidのたのしみに待ってます:)

Android 4.1(JellyBean)のAndroid Beamを使ってみたよ

データ交換アプリケーション「JCBeam」をアップデートする際に、JellyBeanのAndroid Beamの機能を使ってみました。 Android Beamそのものの使い方はtechbooster.orgのほうで解説する予定なので、ここではJCBeamというアプリケーションに利用する上で思ったこ…